業界は違うものの、業種・勤務地・福利厚生などの条件面が自分の中ではほとんど同じで、納得感のある内定先が3社あります。どこに行っても納得して就活を終えられるとは思うのですが、「もしあっちの企業に行っとけば」とあとで思うかもしれないと思うととても不安です。どのように就職先を絞ればいいでしょうか。
ロイ・マスタング 回答しました 2022-08-24
正直どこに行っても後悔はすると思います。選んだ道を正解にするためにもじぶんでいくつか項目(上司との関係性、風土、年収など)を出して、選ぶともう少し見えてくるものがあるのではないかと思います。それでも選べなければ親御さん等を頼むと良いと思います。
ロイ・マスタング 回答しました 2022-08-24