ご自身の就活のフェーズによると思います。
これまで就活をしっかりしてきており、内定がある方は内定先と比較しながら効率よく進めることをお勧めします。一方で、就活始めたばかりで、あまり面接の経験がない方や内定がなくその理由がわからない方などは、選びすぎず場数を増やすことをお勧めします。
特に後者の方は自分にあっていない仕事を受けている可能性が高く、もしくは実力を発揮できていないことが原因のことが多いです。前者の場合は、今は広く自分に合った仕事を探す、後者の場合は経験でしか自信はついてこないため、経験することが大切になります。
【プロ】ヒトツメ株式会社_小柳 回答しました 2023-07-20