マーケティングから研究職は非常に難しいと思います。一般的に研究職は実績のある方しか採用しません。新卒でも未経験者はほぼ採用されず、対象学部でも携わる研究と近い研究をしてきているかを必ず見られます。かつ学部卒レベルだと物足りないと判断されることは多く院卒以上でないと難しいケースも多いです。
一方で研究職からマーケティングも難しいです。中途採用に関しては、上記研究職同様に過去実績で評価されます。例えば、研究職で携わる中でマーケとしての実績などがアピールできるような仕事内容につくことで確率を上げることは可能だと思います。
【プロ】ヒトツメ株式会社_小柳 回答しました 2023-07-27