人の大事な人生キャリアに寄り添いたいと思って人材業界やってきたんですけど、最近人の大事な悩みの解決がしたいって広く考えたら、ほかの業界でもいい気がしてきました。
【プロ】ヒトツメ株式会社_小柳 回答しました 2023-07-19
人材業界でも人材紹介、人材派遣、求人サービスなど様々なのでサービスによって合う合わないが変わります。
人材紹介はただマッチングをするよりも、ややコンサル要素が高いためある程度の地頭が求められます。また求職者に寄り添いすぎると成果が出せなく苦しむ人も多いため、営業的な思考も重要になります。
人材派遣は、タイミングが非常に物を言うので行動力や派遣スタッフのフォローまででするなら、派遣スタッフの愚痴のはけ口やストレス耐性です。
求人サービスは、成果出る出ないに関わらず費用を頂いたり、他社サービスと比較されることが多いため、クライアントと信頼関係構築する力や本音聞くヒアリング力がなどが求められます。
サービスによって合う合わないはありますが、内定が出ているようであれば一定合うと判断されているので自信をもっても良いと思います。
【プロ】ヒトツメ株式会社_小柳 回答しました 2023-07-19