3月からESを書いていて、ガクチカや自己PRなど過去についての経験を聞かれるとあまり困らず書けるのですが、志望動機やキャリアプランなどについて聞かれると手が止まってしまいます。これは、自分のなかで明確な将来ビジョンがないからなのかなと思っているのですが、どれだけ考えても全く思い浮かびません。就活用と割り切って確立したいのですが、どうしたらいいですか?
chikanoumi 回答しました 2023-09-08
説明会や企業の話は聞いておりますでしょうか?
まずは企業の説明会に参加し、仕事や事業の話やそのやりがいや面白みなどを聞くことをお勧めします。将来のビジョンを考えるにあたり、情報量が少ないためイメージができなかったり、選択肢が生まれないのは当たり前だと思います。
ビジョンを作るにはまずは社会や仕事を知らないと作れないと思います。
takeshi 回答しました 2023-04-06