現在就職活動中の3年生です。
就職先を、ハウスメーカーにしようか不動産仲介にしようか迷っています。
どちらもtoC営業であることは同じだと思いますが、
それぞれの仕事の魅力を教えて欲しいです!
質問は回答が閉め切られています
Hikari ベストアンサーを選択しました 2022-11-12
ハウスメーカーと仲介は全然違います!
ハウスメーカーは家造りのプロであり、名称の通りメーカーです。お客さんのニーズに合わせて主に戸建てを住宅を建売、もしくは注文住宅で販売します。仕事も展示場での営業がメインです。特に注文住宅はお客様の理想を形にすることができる点が魅力だと思います。ただし、メーカーにより製法や特徴などはもちろんあるため、すべてが叶えられるわけではない現実も認識した方が良いと思います。
仲介は売買でしょうか?それとも賃貸でしょうか?それにより大きく変わると思います。
どちらも流通を担うので、比較的ザ営業といった感じで競い合いの文化です。
特に売買の場合は、デべが親会社にある流通は自社ブランドを取り扱えたりするのが魅力です!何より収入が高い点は魅力ではないでしょうか。一方で、独立系の売買仲介は仕入れも頑張らなければいけないので大変です。
賃貸仲介は引っ越したい人を相手に仲介するので、すぐに契約を決めりやすく多くの人から契約が取れるので魅力です。一方で、利益率が低いためそこまで収入は良くありません。
Hikari ベストアンサーを選択しました 2022-11-12